マジシャン役は表を見ないで、観客(子ども・学生)に一枚づつ見せながら

ここに覚えた人いるかな? と尋ね。居るか居ないかを応えてもらう
裏にマジシャン役が見えるよう10進数が書いてある
15 12
14 6 13
4 7 5
(上の10進数は下の2進数と対応。裏には書かない)
1111 1100
1110 0110 1101
0100 0111 0101

ここに覚えた人いるかな? と尋ね。居るか居ないかを応えてもらう
裏にマジシャン役が見えるよう10進数が書いてある
11 6 14
10 7
15 2 3
(上の10進数は下の2進数と対応。裏には書かない)
1011 0110 1110
1010 0111
1111 0010 0011

ここに覚えた人いるかな? と尋ね。居るか居ないかを応えてもらう
裏にマジシャン役が見えるよう10進数が書いてある
11 14 12
13 8
9 10 15
(上の10進数は下の2進数から計算。裏には書かない)
1011 1110 1100
1101 1000
1001 1010 1111

ここに覚えた人いるかな? と尋ね。居るか居ないかを応えてもらう
裏にマジシャン役が見えるよう10進数が書いてある
5 11 3
9 1 15
13 7
(上の10進数は下の2進数から計算。裏には書かない)
0101 1011 0011
1001 0001 1111
0111 1101
問題 回答に応じたマジシャン役の答え方を3枚4人の場合に倣って作って下さい